Loading...

三朝温泉 雛めぐり

 

三朝温泉雛めぐり


 

1、イベント情報

《概要》

三朝温泉に設置されている雛人形・雛飾りを巡りながら全6問あるクイズに挑戦しよう。全問正解すると「雛まつり」に関連した景品も当たるスピードくじに挑戦できる!

さらにクイズに参加すると同時に「雛グルメ」対象店舗で食べる(購入する)と「三朝米」が当たるWチャンスにも挑戦できる!

《開催期間》

2023年2月15日(水)~2023年4月3日(月)

《会場と時間》

■会場:三朝温泉街と三徳山、合計16ヶ所(チラシを参考

■見学時間:施設によって異なりますのでチラシ(PDF)をご参考ください

■答え合わせ・抽選:8:30~17:30、ほっとプラ座(観光商工センター)

■解答用紙販売所:ほっとプラ座(観光商工センター)、三徳山輪光院、ゆのか、依山楼岩崎、バイオリン美術館。

《参加費》

クイズラリー参加費:200円(1人1枚)

※見学のみは無料、但し三徳山は入山料が必要です。

連泊プランPDF

《注意事項》

※解答用紙のご購入はお1人様1枚までです。複数名での参加の場合代表者によるまとめ買い不可。
※雛グルメのWチャンスはクイズラリーに参加されている方のみが対象です。

2、三朝温泉雛めぐりの特典

雛めぐり対象施設(合計7店舗)にてチラシをご提示いただくと特典が受けられます!

特典対象施設(7ヶ所)
 施設   特典 
三朝ロイヤルホテル 入浴料半額1000円→500円
三朝館 ロビー喫茶利用割引(500円メニューが200円引き)
プチショップ三朝温泉 商品10%引き(アルコール類以外)
万翆楼 入浴料半額
依山楼岩崎 山陰銘菓ちょっぴりプレゼント
ブランナールみささ 入浴料500円(お子様は250円)
三徳山三佛寺 入山料(本堂まで)50円引き

3、雛めぐりクイズラリー

雛めぐりのクイズに答えて豪華賞品が抽選で当たる!

 参加の流れ 

 ほっとプラ座(観光案内所)または旅館で参加費をお支払いいただき、解答用紙をお受け取りください。

各場所に設置されたクイズの中から6問を解答していただきます。

 観光案内所(ほっとプラ座)で答え合わせをし、全6問正解された方は、豪華賞品が当たるスピードくじに挑戦できます。

④ クイズラリーに参加された方は雛グルメのWチャンスにも挑戦できます。

 

クイズ設置場所(全7ヶ所)

三朝館

プチショップ三朝温泉

万翆楼

バイオリン美術館

ふるさと健康むら

ほっとプラ座

三徳山三佛寺(輪光院)

4、雛グルメのWチャンス

雛ランチを食べて抽選で三朝米が当たる!

 


雛巡りクイズラリーを楽しみながら、対象店舗で「雛グルメ」を食べると、

抽選で三朝米が当たる「Wチャンスくじ」にも挑戦できます。(※クイズラリーに挑戦された方対象

 雛グルメ対象施設 

ふるさと健康むら

かじか亭

笑楽飲酒 味季

かめや

茶田屋

味賞 三朝屋

みささの味処 縁がわ

ガキ大将

みささガーデンホテル

白狼堂

5、手作り吊し雛制作体験も開催!

手作り吊し雛の制作体験ワークショップも開催いたします。

開催日時:2023年3月4日(土)と18日(土)、10:00~15:00

会場:ほっとプラ座(観光商工センター)

参加料:無料

内容:オリジナルビッグ吊し雛を制作した「デコラーゼ」の指導による、手作り吊るし雛ストラップを作ります。

制作時間:約30分

お問い合わせ先

当キャンペーンについて:

三朝温泉観光協会 TEL: 0858-43-0431 FAX: 0858-43-0430

メールでのお問い合わせはこちら
連泊キャンペーン