Loading...
令和元年10月 「回遊式大庭園風呂 山の湯」 リニューアルオープン
令和元年10月 「回遊式大庭園風呂 山の湯」 リニューアルオープン
依山楼岩崎は大正9年(1920年)9月の創業より今年で99周年を迎えました。
100年めのスタートにむけさらなる飛躍を願いこの度の改装を事業いたしました。
当館の「回遊式大庭園風呂 山の湯」は「左の湯」「右の湯」と二つのエリアに分け、男女入替で営業しております。今回の大浴場のリニューアルはそのうちの「右の湯」を中心に行いました。
創業当時より残る庭園の一部を再整備し、その景観を望み回遊できる開放感のある新「右の湯」エリア「回遊式大庭園風呂」の名の通り庭園と温泉が調和する癒やしの空間、新しい「回遊式大庭園風呂 山の湯」が完成いたしました。
大浴場「楽山の湯」1F
数寄屋造りの天井と浴槽の巨石が特徴の内湯。
周囲に坪庭を配し開放感溢れる依山楼岩崎最大の大浴場
大浴場「楽水の湯」(かけ流し)2F
クラシカルな雰囲気のお風呂が往年の湯治場気分を醸し出します。
丸太組みの浴槽から大理石の浴槽に生まれ変わりました。
「ラジウム蒸気風呂」(ミストサウナ)2F
ラジウム温泉のスチームサウナ。この度「楽水の湯」「ぬる湯」前に新設。
ラドンが室内に充満し、呼吸と共に体内に吸収されることで細胞を活性化、ホルミシス効果を高めます。
露天風呂「智者の湯」(かけ流し)2F
野趣あふれる自然石を組んだ露天風呂。差し込む光の加減で水色、ターコイズ、エメラルドグリーンと表情が変わります。
露天風呂「仁者の湯」1F
依山楼命名の由来、「仁者依山」にちなんだ露天風呂。
右の湯の中心に位置し開放感、景観に優れた風呂に生まれ変わりました。
~100年の感謝とこれからの100年へ~末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
リニューアル記念プラン詳細・ご予約▼
https://izanro.co.jp/spa/renewal/